優待族なら沢山持ってるクオカード
しかし意外と使えるお店が少ないような。。。使えるお店をリストアップしてみました。
コンビニ(一部店舗を除く
セブンイレブン ローソン ディリーヤマザキ(全国)
セイコーマートハマナスストア(北海道)タイエー(根室)ハセガワクラブ(函館14店舗)
ポプラグループ(ハイウェイ彩家生活彩家くらしハウススリーエイト)19府県
もより市(大阪京都)リーベン
ファミリーマートは25年12月22日加盟終了
ドラッグストア
マツモトキヨシ ウエルシア
ミドリ薬品(鹿児島)薬のラブ(岡山)ファミリードラッグ(長野、新潟)
スマイル(東京、神奈川2店のみ)ヘルスバンク(愛知)MATUKIYOLAB(府県33店舗)petitmadoca(東京、千葉、埼玉)
ウエルシアとマツキヨと覚えておけばOKかとw
グルメ
デニーズ(全国)
カフェ
上島珈琲店 UCCカフェプラザ MELLOW BROWN COFFEE
ショッピング
石丸文行堂 HMV ゴルフプラザアクティブ ステフォレ Smart Labo
ホームセンター
ジャンボエンチョー Hamart Home Assist ホームセンターブリコ ホームセンターマルニ
玩具
博品館
宿泊
レジャー
イエローハット(14店舗のみ)エネオス 郡山トラックセンター給油所 JASS ジースクエア岡崎店 道の駅 風早の郷風和
残念ながらイエローハットはあるけど千葉は使えずでした。。(´・ω・`)
書店
Avanti Book Center あゆみBOOK 伊勢原書 岩瀬書店 うつのみや 江崎書店
エムズエキスポ 大垣書店 オリオン書房 笠原書店 勝木書店 北国書林 きくざわ書店
カルコス 紀伊國屋書店 木下書店 金高堂 金龍堂 草叢 CROSSBOOKS 啓文堂書店
啓林道書店 廣文館 コーチャンフォー さわや書店 三省堂書店 ジュンク堂書店 タロー書房
真光書店 スーパーブックス 住吉書房 誠品生活日本橋 精文館書店 積文館書店/ブックセンタークエスト/文榮堂 大盛堂書店 多田屋 田中書店 田村書店 天一書房 戸田書店
TUTAYA/TUTAYABOOKSTORE 中村書店 成田本店 長谷川書店 パルコブックセンター
HAYUYA 久美堂 ヒバリヤ書店 ひまわりBOOKS HIRASOH 福岡金文堂 金明堂書店
BOOKアマノ ブックイン金進堂 BOOK EXPRES ブックエース/川又書店 ブックマルシェ
ブックスQ ブックルタマ BOOKSなかだ BOOKsふかだ ブックファースト えみだす
文喫 文教堂 文真堂書店 PAPER WALL ほんの豊川堂 ほんのがんこ堂 本の森セルバ
丸善 ミクニ書店 都城金海堂/りーぶる金海堂 アシーネ 明文堂書店 MIDORI メトロ書店八重洲ブックセンター 谷島屋 ヤマト屋書店 有隣堂

取り合えずセブンとマツキヨで買い物
デニーズでランチかな

ローソン、ウエルシアも忘れずにー